fc2ブログ
一瞬でWebサーバを立ち上げることができます。

まず、webサーバのドキュメントルートにしたいディレクトリまでcdした後、

$ python -m SimpleHTTPServer

これで終わりです。デフォルトではポート8000で動作するので、

http://localhost:8000

でアクセスしてみてください。ポートを変えたい場合は

$ python -m SimpleHTTPServer 8888

のように後ろに続ければOKのようです。

もちろん別のリモートホストからもアクセスできてしまうので
放置はお勧めできません。

ちょっと試してみましたが、
単純なディレクトリ遡り(../../../)ぐらいは対策されているようです。

Web経由+over SSH tunnelでも1.6MB/sぐらいは出たので、速度的にも十分でしょう。

参考URL:
http://mojix.org/2009/03/05/python_one_line_fileserver
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
Contributor
Comment
トラックバック URL
URL
このエントリーの固定リンク
トラックバック